「名もなき家事」って分かるぅ~
先日、ダイワハウスさんのセミナーに参加してきました。
タイトルは
「『名もなき家事』から考える
住まいづくりセミナー」
だいぶ家事をやってくれるダンナさんも増えましたが、
いや~、どうしても女性の方が家事の負担が大きいですよね。
うちもダンナがご飯を作ってくれますが、
掃除や洗濯はやってくれたことはないですね~。
(ザ・昭和ダンナ)
家事というと、料理、洗濯、掃除、など名前が付いているものを
思いますが、ちょっとした家事には名前がありません。
でも、ちょっとした家事がいっぱいあるんですよね~
例えば、
・布団のカバーを洗う
・脱ぎっぱなしの服を片付ける
・シャンプーや洗剤の詰め替え
・ゴミを集める
・食べ残しをタッパーに入れる
・洗ったタッパーとフタを組み合わせる
・自治会に参加
・洗った靴下を組み合わせる
・荷物の再配達依頼
・洗った食器を棚にしまう
・掃除するために床を片付ける
・トイレットペーパーの補充
夫婦で家事を分担していても、なんか家事の負担が減らないんですよね。
家電に頼ってしまえることもあります。
おすすめの家電は
食器洗い乾燥機
IHクッキングヒーター
ロボット掃除機
汚れの付きにくいトイレ
タイマーがついている調理家電も便利です。
もちろんお願いできる家事は、家族にお願いする。
ひとりで抱え込まず、「名もなき家事」を家族に「手伝い」ではなく、「自分の役割」として認識してもらいましょう。