エコキュートの定価がめっちゃ高くなった!?

9月に、パナソニックが業界で初めて
「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売と発表。

発売日が11月なので、
「補助金終了ギリギリに発売するんだなぁ」
くらいに思って、ニュースリリースをちっとも見ていませんでした。

今日、なんとなく見返したら

価格
HE-YWU46LQV : 1,437,700円
E-YWU37LQV : 1,322,200円

370Lで130万円越え!?

エコキュートが130万円もするの!?
もちろん、自家消費しながら電気代を節約できるタイプです。
太陽光発電を活用することで、給湯の光熱費を
約39%削減できるそうです。

とはいえ、130万円。

定価なので、購入価格はもうちょっと下がるかもしれませんが、
工事費は別にかかります。

これは新築住宅の提案にはいいかもしれませんが
買い替え提案はかなり厳しいですねぇ・・・

【ニュースリリース】
https://news.panasonic.com/jp/topics/206363

———————————

ちなみにダイキンのホームページに
「ご購入価格の目安」というサイトがありました。

https://www.ac.daikin.co.jp/customercenter/price/eq

ユーザーは購入前に価格を調べる方が多いです。
選ぶのはお客さまなので、比較されたときに、どうトークを展開させるか
考えて準備しないと、パナソニックの新製品の販売は難しくなるでしょう。

前の記事

電気ポットの提案方法