2025年06月号「体と住宅設備のメンテナンス」
マーケティング業界では日本の季節は「春夏秋冬」ではなく、
「春夏夏秋冬」の5区分で考えるようになったと言われています。
夏の期間が長いということです。
皆さんも、年々エアコンの販売が早まっていると感じているのでは。
さて、暑くて湿気が多い今、もうエアコンを使っているご家庭も少なくないでしょう。
でも、この時期はエアコンは冷房より「除湿機能」が、快適です。
ぜひお客さまに機能の説明をしてあげてください。
また、天候によって部屋干しすることも多くなってきます。
そんな時は、部分的に除湿してくれる「除湿器」がオススメです。
除湿器は部屋全体の湿気を取ろうと思うと、電気代がかかってしまいますが、
部分的なら即効性も高く、電気代も抑えられます。
また、エアコンをつけるほどではないけど、暑いときは、窓を開けるご家庭も多いです。
そんな窓を開けるという方には網戸の張り替え提案をしてみてください。
(けっこう破れているご家庭も多いですw)
<ニュースレータひな形サービスとは>
「でんき屋さん」に特化したニュースレターをデータ(Excel)で、
ご提供(月額1万円(税別))しています。
詳細はこちら